SDGsパートナー登録証
SDGsとは「この先の世界が今以上によくなるために、2030年までに世界の人全員で協力して解決したい目標」のことです。正式には「持続可能な開発目標」といいます。
「持続不可能な世界から持続可能な世界へとチェンジするために、達成しなければならない目標を選定したもの」
現在の社会が持続不可能なものへとなっていく危機感の中で、地球規模で異常気象が深刻化しています。
地球温暖化や豪雨、台風、自然災害などにより、貧困や飢餓、自然破壊、人権問題と私たちの生活は危機的な状況へと追い込まれています。
「貧乏で困ってる人を無くす」・「差別のない社会を作る」・「環境を大切にする」
SDGsのポイントは「地球に住む全員関係ある」ことにあります。
個人や企業がみんなで少しずつ日々の行動を変えれば、17の目標はきっと2030年までに達成できるのです。
弊社も全員で環境問題、社会問題を注視して社会に貢献できるように邁進して参ります。
「エコアクション21の認証を取得しました」
エコアクション21とは、企業、公共機関、地域の皆様に対して
「環境への取り組みを継続して行うシステムの構築、運用、維持をしていき、またそれによる行動、結果を取りまとめ評価し報告する」
ための方法として環境省が策定した認証登録制度です。
東環工業株式会社は認証を取得しました。
弊社は環境問題への取り組みを企業として重要な社会責任として捉え、環境問題への取り組みを積極的かつ継続的に取り組み邁進していきたいと思っております。
環境対策に貢献する
特別管理産業廃棄物
愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | ||
特別管理
産業廃棄物 |
腐食性廃酸 | ○ | ○ | ○ |
特定有害廃酸 | ○ | ○ | ||
腐食性廃アルカリ | ○ | ○ | ○ | |
特定有害廃アルカリ | ○ | ○ | ||
引火性廃油 | ○ | ○ | ○ | |
特定有害廃油 | ○ | ○ | ||
特定有害汚泥 | ○ | ○ | ||
特定有害鉱さい | ||||
特定有害ばいじん | ○ | |||
特定有害燃え殻 |
産業廃棄物
愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 | 長野県 | 名古屋市 | ||
産業廃棄物 | 廃酸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
廃アルカリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
廃油 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
汚泥 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
廃プラスチック類 | ○ | ○ | ○ | ||||
ばいじん | |||||||
鉱さい | |||||||
燃え殻 | |||||||
紙くず | |||||||
木くず | |||||||
繊維くず | |||||||
動植物性残さ | |||||||
ゴムくず | |||||||
金属くず | |||||||
ガラスくず、コンクリートくずおよび陶磁器くず | ○ | ||||||
がれき類 |
